拍手&メールありがとうございます!おへんじは反転表示される予感です
RES on 06.06
>ラルクのライブご参戦なさった方
きよええええうらやましぃいいいい!!!
じつは友達が大阪公演に参加してて、ゆってました!なんかツバのひろい帽子をかぶってたと!想像して、たいそうお似合いだっただろうあのおっさん…とハンケツを噛みました
大阪公演のようすはあとからライブレポとかで見てたんですが、その帽子かぶってる画像はみてないです。なんかハイドやケンちゃんがエルモ的なやつらと仲良くしてる画像はよくみました。あとユッキーが全身白やったせいで「ノンスタイル…」と言われてたというのは聞きました。あーうらやましいです!!
日記絵に、もったいなきお言葉をありがとうございますー!
じつは友達が大阪公演に参加してて、ゆってました!なんかツバのひろい帽子をかぶってたと!想像して、たいそうお似合いだっただろうあのおっさん…とハンケツを噛みました
大阪公演のようすはあとからライブレポとかで見てたんですが、その帽子かぶってる画像はみてないです。なんかハイドやケンちゃんがエルモ的なやつらと仲良くしてる画像はよくみました。あとユッキーが全身白やったせいで「ノンスタイル…」と言われてたというのは聞きました。あーうらやましいです!!
日記絵に、もったいなきお言葉をありがとうございますー!
RES on 06.05
>わたしはオタクなんですがの方
貴殿のような方がおひとかたでもいらっしゃるかぎり俺は日記を書き続けるぞジョジョーーーーッ!!と天に向かってこぶしを突き出したくなります。ありがとうございますありがとうございます。大変アレでアレな日記やサイトですけども、すこしでも笑っていただけてたらさいわいです!
私か佐助か鴨太郎ってだいぶアレな人選ですけども!って佐助も鴨も私にだけは言われたくないとおもいますが!たしかに私もなれるもんなら佐助か鴨になってみたいです。土方や伊達にセクハラしたい
私の一日ですが、朝おきて、飯くいながらアニメみて(いまは荒川アンダザブリッジブリッジです)、会社へいき、仕事して、とみせかけて日記かいて、サイトチェックして、あと仕事してます
へんな時間に日記を更新してるのは、そうゆうわけです。最近、職場のほうが集中して日記かいたり小説かいたりできるのがわかってきました。職場の利用のしかた、まちがえてるーーーっ!
私か佐助か鴨太郎ってだいぶアレな人選ですけども!って佐助も鴨も私にだけは言われたくないとおもいますが!たしかに私もなれるもんなら佐助か鴨になってみたいです。土方や伊達にセクハラしたい
私の一日ですが、朝おきて、飯くいながらアニメみて(いまは荒川アンダザブリッジブリッジです)、会社へいき、仕事して、とみせかけて日記かいて、サイトチェックして、あと仕事してます
へんな時間に日記を更新してるのは、そうゆうわけです。最近、職場のほうが集中して日記かいたり小説かいたりできるのがわかってきました。職場の利用のしかた、まちがえてるーーーっ!
RES on 05.25
>サイト名は一体どんな意味がの方
はじめましてこんにちわ。
かれこれ3年ものあいだ、こんなビチグソな私を見捨てないでいてくださってありがとうございますありがとうございます
いくら頭下げても下げたりないかんじですありがとうございます
サイト名はじつは寺山修司の、まさしく「ぼくが死んでも」という詩から拝借しております
以下のような詩です
//
ぼくが死んでも 歌などうたわず
いつものようにドアを半分あけといてくれ
そこから
青い海が見えるように
いつものようにオレンジむいて
海の遠鳴り数えておくれ
そこから
青い海が見えるように
//
私がこの詩と出会ったのは信長貴富作曲の合唱曲でなんですが、信長氏のとんでもなくうつくしいメロディーとこのうつくしい言葉がベストマッチしてるので機会ございましたらお聞きいただければ幸いです
かれこれ3年ものあいだ、こんなビチグソな私を見捨てないでいてくださってありがとうございますありがとうございます
いくら頭下げても下げたりないかんじですありがとうございます
サイト名はじつは寺山修司の、まさしく「ぼくが死んでも」という詩から拝借しております
以下のような詩です
//
ぼくが死んでも 歌などうたわず
いつものようにドアを半分あけといてくれ
そこから
青い海が見えるように
いつものようにオレンジむいて
海の遠鳴り数えておくれ
そこから
青い海が見えるように
//
私がこの詩と出会ったのは信長貴富作曲の合唱曲でなんですが、信長氏のとんでもなくうつくしいメロディーとこのうつくしい言葉がベストマッチしてるので機会ございましたらお聞きいただければ幸いです
RES on 05.14
>「あなたに愛の弾丸を」からの方
ふおおお、ありがとうございますありがとうございます!そのサイト名ひさびさに聞きました!じゃっかんの恥ずかしさをともなう名前!
愛の弾丸からということは銀魂から見てくださってるのですねありがとうございますありがとうございます!
「ドロヘドロ」と「無限の住人」は、友達がべいた好きそうつって勝手に貸してくれた作品です。そしたら見事に好きでした
これに限らずジョジョにしても最近はまってるガンダムにしても、もとは友達がすすめてくれたものなので、友達って偉大やなぁっていましみじみ実感しております
二次創作してへんけど好きな漫画といえば、西炯子や佐々木倫子やいくえみ綾の作品はだいたいが好きです。近年はとくに西炯子が。少女漫画といえば「彼氏彼女の事情」とかも好きでした
あと「蟲師」とか「百鬼夜行抄」「木島日記」みたいな、民俗学的な話もすごい好きです
あと日記にも書いてましたが、かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」「ジパング」あたりのミリタリものとか
「ベルセルク」はうちも姉に深夜にアニメ見させられてなんじゃこりゃすげえとおもってて、漫画も鷹の団あたりまでは読んでました。映画みにいってないけどDVDでたら見たいです
愛の弾丸からということは銀魂から見てくださってるのですねありがとうございますありがとうございます!
「ドロヘドロ」と「無限の住人」は、友達がべいた好きそうつって勝手に貸してくれた作品です。そしたら見事に好きでした
これに限らずジョジョにしても最近はまってるガンダムにしても、もとは友達がすすめてくれたものなので、友達って偉大やなぁっていましみじみ実感しております
二次創作してへんけど好きな漫画といえば、西炯子や佐々木倫子やいくえみ綾の作品はだいたいが好きです。近年はとくに西炯子が。少女漫画といえば「彼氏彼女の事情」とかも好きでした
あと「蟲師」とか「百鬼夜行抄」「木島日記」みたいな、民俗学的な話もすごい好きです
あと日記にも書いてましたが、かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」「ジパング」あたりのミリタリものとか
「ベルセルク」はうちも姉に深夜にアニメ見させられてなんじゃこりゃすげえとおもってて、漫画も鷹の団あたりまでは読んでました。映画みにいってないけどDVDでたら見たいです
RES on 05.13
>歩さん
こんにちは、ややぶりでございます。お元気になされてましたでしょうか?
遅ればせながらオンリー遊びにきてくださってありがとうございましたー!!わざわざ足を運んでくださったこと、本をお手にとってくださったことそれから素敵な差し入れとお手紙を、本当にありがとうございます!いつものことながらお気遣いにとても感謝です。
新刊の話はアリニル企画の話とはまた別の、自分のサイトにおいてる小説の話なんですが、楽しんでいただけたならとてもうれしいです。R18本をだすのに銀魂からえらい時間がかかってしまいましたが、そういえばサスダテでもじゃっかんR18だったんじゃないのかって本を以前にだした気がしますが、こう、R18です!て書いて本をだすのはすごい緊張しました、なんてゆうかそんなエロくないのにすんません的なかんじで
でもながらくオフ本をつくってきて、ようやくだせたので、ひとつ成長の証かなと自分でおもって、いい思い出ができたような気がします笑
京都の春はとてもよかったです。天気良好、花も盛り、京都だけあって外国人の方がすごいたくさんいらっしゃって、日本人も外国人もみんな桜の下で料理と酒をつついてる様子が、とても日本らしくていいなぁと。この国が好きな理由のひとつです
機会あればぜひ春の京都満喫してください。私はいちどでいいから靖国神社に桜の時期に参拝したいです。あとは春の五稜郭ですね
サイトや、日記は、いつもどおりマイペースにやってってますが、すこしでも歩さんの元気のパワーになっていれば、これ以上のことはないです。歩さんお仕事お忙しいですし体調を崩されてたとのことで、どうか無理はなさらず、気持ちが落ち込んでるときとかにうちの日記ですこしでも笑っていただければとおもいます。
あたたかいお言葉とお気遣いを、ありがとうございます!初夏のような暑さだったりいきなり寒くなったり、変な気候が続いておりますので、お体お気をつけてお過ごしくださいませ。
遅ればせながらオンリー遊びにきてくださってありがとうございましたー!!わざわざ足を運んでくださったこと、本をお手にとってくださったことそれから素敵な差し入れとお手紙を、本当にありがとうございます!いつものことながらお気遣いにとても感謝です。
新刊の話はアリニル企画の話とはまた別の、自分のサイトにおいてる小説の話なんですが、楽しんでいただけたならとてもうれしいです。R18本をだすのに銀魂からえらい時間がかかってしまいましたが、そういえばサスダテでもじゃっかんR18だったんじゃないのかって本を以前にだした気がしますが、こう、R18です!て書いて本をだすのはすごい緊張しました、なんてゆうかそんなエロくないのにすんません的なかんじで
でもながらくオフ本をつくってきて、ようやくだせたので、ひとつ成長の証かなと自分でおもって、いい思い出ができたような気がします笑
京都の春はとてもよかったです。天気良好、花も盛り、京都だけあって外国人の方がすごいたくさんいらっしゃって、日本人も外国人もみんな桜の下で料理と酒をつついてる様子が、とても日本らしくていいなぁと。この国が好きな理由のひとつです
機会あればぜひ春の京都満喫してください。私はいちどでいいから靖国神社に桜の時期に参拝したいです。あとは春の五稜郭ですね
サイトや、日記は、いつもどおりマイペースにやってってますが、すこしでも歩さんの元気のパワーになっていれば、これ以上のことはないです。歩さんお仕事お忙しいですし体調を崩されてたとのことで、どうか無理はなさらず、気持ちが落ち込んでるときとかにうちの日記ですこしでも笑っていただければとおもいます。
あたたかいお言葉とお気遣いを、ありがとうございます!初夏のような暑さだったりいきなり寒くなったり、変な気候が続いておりますので、お体お気をつけてお過ごしくださいませ。
RES on 05.11
>ホッジンズ博士の目の方
ですね!睫毛がまた色素が薄いから透けててきれいなんですよね。ホッジンズは表情豊かなんでみててかぁいらしいです
ウォリックの目はよく光が入らんとわかりにくいかもです。なんか暗いとこで作業してること多いですもんねあの人たち。ボーンズでゆう「スクインツ」的に。またCSIも見たくなってきましたー!
ウォリックの画像、ご参照までに→ ttp://www.serguapos.com/ae/ae3.html (海外サイトです)
ウォリックの目はよく光が入らんとわかりにくいかもです。なんか暗いとこで作業してること多いですもんねあの人たち。ボーンズでゆう「スクインツ」的に。またCSIも見たくなってきましたー!
ウォリックの画像、ご参照までに→ ttp://www.serguapos.com/ae/ae3.html (海外サイトです)
RES on 05.10
>ついうっかり鴨の法要シューティングしてくださった方
クリミナルマインドはシーズン3、か4?あたりまで見たんですが、ギデオンがいなくなっちゃってさびしいですね…というあたりまでは見ました。しばらく見ていないんでまたちゃんと見たいです。リード博士やガルシアがかわいくて好きです
ホワイトカラーはまだDVD特典で入ってた1話しか見てないんですけど、いま見てるボーンズがシーズン6全部見終わったらおっかけ見ていこうとおもてます。なんせ刑事役のおっさんがかっわいい!
またいつでも鴨を撃ち落としにきてやってくださいませ。コメント拝覧して私もひさびさに鴨を狙い撃ちたくなりました
ホワイトカラーはまだDVD特典で入ってた1話しか見てないんですけど、いま見てるボーンズがシーズン6全部見終わったらおっかけ見ていこうとおもてます。なんせ刑事役のおっさんがかっわいい!
またいつでも鴨を撃ち落としにきてやってくださいませ。コメント拝覧して私もひさびさに鴨を狙い撃ちたくなりました