拍手&メールありがとうございます!おへんじは反転表示される予感です
RES on 12.07
>ツイッターの新画像にコメントくださった方
あれはかわぐちかいじの「ジパング」ってゆう漫画にでてくる米倉ってキャラでして、せやからうちの名前もいまそれになぞらえて米太って漢字にしてるんですが、友達にゆわれて完全にネタであのアイコンにしたんですけど自分でも驚くほどしっくりきてて、しばらく変える気がしないですo(^▽^)oなんか私自身ぐらいのきもちに。米倉となぞのシンクロ率200%
PS. TDKへのお祝いのお言葉、ありがとうございます!!TDKにかわって御礼申し上げます!そしてあたたかいお言葉もありがとうございます。返信不要とのことですが米倉のことが言いたくて返信させていただきました。
PS. TDKへのお祝いのお言葉、ありがとうございます!!TDKにかわって御礼申し上げます!そしてあたたかいお言葉もありがとうございます。返信不要とのことですが米倉のことが言いたくて返信させていただきました。
RES on 12.07
>TDKさんに勧められてモンハンしたべいた見てモンハンした方
そんなこともありましたねなつかしい!TDKとその旦那のゲボくんと3人で狩りにいったのも良い思い出です。ゲボくんが達者すぎてTDKと私は完全なる操り人形でしたゲームの中でだけは
お祝いのお言葉ありがとうございます!TDKにかわって御礼申し上げますー!!
お祝いのお言葉ありがとうございます!TDKにかわって御礼申し上げますー!!
RES on 11.29
>ノーマンの出てる映画全作集めるハメになった方
わー!うちも仕事がんばらんとー!がんばって働いて金稼いでウォーキングデッド見続けられるようにします////ダサいセーターいいですね大阪名物虎がバーンと前面にえがかれたセーターとか届けてあげたいです
原稿への激励もありがとうございますー!まるまるもりもりー!!
原稿への激励もありがとうございますー!まるまるもりもりー!!
RES on 11.12
>高杉はどのへんの方
う〜〜〜〜〜ん高杉は銀ちゃんより下ですかね!
わりと中の中か中の上あたりなかんじです。高杉が受けっぽいというより、他のひとのが高杉より攻めっぽいってゆう意味合いで。無気力受けとか似合いそうやし高杉
サイトにあたたかいお言葉ありがとうございますー!うれしいです!!
わりと中の中か中の上あたりなかんじです。高杉が受けっぽいというより、他のひとのが高杉より攻めっぽいってゆう意味合いで。無気力受けとか似合いそうやし高杉
サイトにあたたかいお言葉ありがとうございますー!うれしいです!!
RES on 10.30
>10/15の日記の初めての~の話の方
ぜんぜんたいした話じゃないんですが、ガンダムで某方とリレー小説を書いてるのですが、その中でメインカプが初めての夜☆を過ごすときのターンがちょうど私にまわってきて、ほんで私が初めて物語を書いたんですが、もっと大事に書けばよかったなと、もちろんちゃんと考えて話や文章書いたんですが、あとから、初めてってたった一回だけ、あれで最初で最後やのに、もっと表現できるもんがあったんちゃうやろかってあとから反省したってゆう、それだけの…話です妙な引っ張り方してしまってスイマセン…☆ミ
私は自分で書いたものをあとがきとかでなんかグダグダと反省文を書いたりするのが好きではなく、というのも読んでくださった方に失礼だと思うので、反省は自分の中だけでしとけと思ってるので、10/15の日記でも結局書かなかったという、それだけの事でした。気にしてくださってありがとうございます!
私は自分で書いたものをあとがきとかでなんかグダグダと反省文を書いたりするのが好きではなく、というのも読んでくださった方に失礼だと思うので、反省は自分の中だけでしとけと思ってるので、10/15の日記でも結局書かなかったという、それだけの事でした。気にしてくださってありがとうございます!
RES on 10.30
>処刑人見ながらビール飲んだ方
ちょっとそのように言っていただけたらほんと日記書いてよかった管理人冥利に尽きますありがとうございます!私自身も処刑人はツイッタで人様にすすめていただき、おもしろいから見てと何人かの方々にゴリ押しして見させてきましたがこれからも布教活動続けていこうと思います!ウス!
よかったシーン、どちらもつよく同意です。1オープニングのあの曲をバックに、ロッコが戻ってくるって演出がたまんないですね。ちなみに処刑人1は、全部見終わったあとにもっぺんオープニング見てあの曲きくと、すごく、こう…ああ…って気持ちになります言葉にできない。兄弟の明るい笑顔と、血と硝煙にまみれてしまった日々が走馬灯のように駆け巡るというか。そして2はほんまお父ちゃんとオールドマンがかっこよすぎです。友達といっしょに鑑賞した時もお父ちゃんとオールドマン絶賛でした。しかもお父ちゃん役の俳優さん、普段はおだやかでよく笑うめっちゃよさげな方ですごい好感度高いです
気に入っていただけてとてもうれしいです。そして貴方様のコメントを読んでいて私もめっちゃ酒のみながら処刑人みたくなりました。ただまえに友達んちでそれをやったら見た内容と友達としゃべった内容をほぼ記憶消失するという目にあったので酒はほどほどが!だいじ!!と今さらにつよくおもいました
よかったシーン、どちらもつよく同意です。1オープニングのあの曲をバックに、ロッコが戻ってくるって演出がたまんないですね。ちなみに処刑人1は、全部見終わったあとにもっぺんオープニング見てあの曲きくと、すごく、こう…ああ…って気持ちになります言葉にできない。兄弟の明るい笑顔と、血と硝煙にまみれてしまった日々が走馬灯のように駆け巡るというか。そして2はほんまお父ちゃんとオールドマンがかっこよすぎです。友達といっしょに鑑賞した時もお父ちゃんとオールドマン絶賛でした。しかもお父ちゃん役の俳優さん、普段はおだやかでよく笑うめっちゃよさげな方ですごい好感度高いです
気に入っていただけてとてもうれしいです。そして貴方様のコメントを読んでいて私もめっちゃ酒のみながら処刑人みたくなりました。ただまえに友達んちでそれをやったら見た内容と友達としゃべった内容をほぼ記憶消失するという目にあったので酒はほどほどが!だいじ!!と今さらにつよくおもいました